女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2011年WEB版特別記事一覧
『CUT』 アミール・ナデリ監督 インタビュー
(2011/12/11)
『花子の日記』松本卓也監督インタビュー
(2011/11/27)
祝 エクレールお菓子放浪記 吉井一肇君 2011年第20回金鶏百花映画賞最優秀男優賞受賞!
(2011/11/6)
追悼 槙坪夛鶴子監督~2011年9月24日、槙坪夛鶴子監督が永眠されました
(2011/11/1)
『親愛なるきみへ』 ラッセ・ハルストレム監督インタビュー
(2011/9/18)
『南京!南京!』上映会&陸川監督トークショー
(2011/9/14)
ただ今、大ヒット中!『ドーバーばばぁ』の中島久枝監督にインタビュー
(2011/9/14)
『タナトス』初日舞台挨拶
(2011/9/11)
コミックマーケット80に今年もシネジャ出展!
(2011/8/21)
三大映画祭週間2011全9作品鑑賞レポート
(2011/8/21)
東外大 パレスチナ/イスラエル映画祭―こどもと明日と未来を考える―
(2011/08/07)
『あぜみちジャンピンッ!』西川文恵監督インタビュー
(2011/7/12)
フランス映画祭2011『セヴァンの地球のなおし方』ジャン=ポール・ジョー監督、古野隆雄さん 舞台挨拶レポート
(2011/06/29)
『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』裕木奈江さん合同インタビュー
(2011/06/16)
『バビロンの陽光』モハメド・アルダラジー監督インタビュー
(2011/06/05)
『ドリーム・ホーム』パン・ホーチョン(彭浩翔)監督インタビュー
(2011/5/22)
『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』本田隆一監督インタビュー
(2011/05/15)
『タケオ~ダウン症ドラマーの物語』~完成披露 東京上映会~
(2011/05/15)
第30回香港電影金像奬授賞式レポート
(2011/04/26)
負けないで、日本はひとりじゃない。愛は国境を越えるチャリティ・コンサート(愛心無國界311燭光晩會)
(2011/04/10)
『まほろ駅前多田便利軒』 完成披露試写会 舞台挨拶報告
(2011/04/10)
『Lily』中島央監督インタビュー
(2011/04/10)
『愛しきソナ』ヤン・ヨンヒ(梁 英姫)監督インタビュー
(2011/04/10)
『大韓民国1%』 公開初日 舞台挨拶 & 主演俳優インタビュー
(2011/04/10)
『エクレール・お菓子放浪記』完成披露試写会報告
(2011/4/3)
『婚前特急』前田弘二監督インタビュー
(2011/3/31)
『再生の朝に -ある裁判官の選択-』撮影監督 大塚竜治さんインタビュー
(2011/3/13)
『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』~男たちのイベント~
(2011/2/20)
『悪魔を見た』ジャパンプレミア&キム・ジウン監督インタビュー
(2011/2/15)
『ギャングスタ』初日舞台挨拶
(2011/2/13)
『心中天使』(英題 SYNCHRONICITY) 初日舞台挨拶
(2011/2/13)
『冷たい熱帯魚』園子温監督インタビュー
(2011/1/30)
『白夜行』完成披露試写会 舞台挨拶レポート
(2011/1/23)
『イップ・マン 葉問』~ブルース・リー誕生日記念イベント~
(2011/1/9)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。