女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2021年WEB版特別記事一覧
『夫とちょっと離れて島暮らし』初日舞台挨拶
(2021/12/28)
東京国際映画祭 『ある詩人』ダルジャン・オミルバエフ監督インタビュー (咲)
(2021/12/20)
東京国際映画祭 『四つの壁』バフマン・ゴバディ監督インタビュー (咲)
(2021/12/12)
『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』フランソワ・ジラール監督インタビュー
(2021/11/27)
『JOINT ジョイント』小島央大(こじまおうだい)監督インタビュー
(2021/11/14)
第34回東京国際映画祭(2021) クロージングセレモニー(暁)
(2021/11/13)
(映画祭報告ブログ)
『スズさん~昭和の家事と家族の物語』大墻敦(おおがき あつし)監督インタビュー
(2021/10/31)
『芸術家・今井次郎』初日舞台挨拶(白)
(2021/10/30)
『芸術家・今井次郎』青野真悟監督&大久保英樹監督インタビュー
(2021/10/24)
『記憶の戦争』イギル・ボラ監督インタビュー
(2021/10/21)
ショーレ・ゴルパリアンさんにキアロスタミ監督の思い出を伺う
(2021/10/21)
特集上映「そしてキアロスタミはつづく」初日 中村獅童さん登壇!
(2021/10/17)
『WHOLE/ホール』公開を前に映画にかけた思いを聞く
(2021/10/12)
『人生の運転手(ドライバー) 明るい未来に進む路』 イヴァナ・ウォンさん 質問に対する回答
(2021/10/2)
『チョコリエッタ』2021リバイバル 風間志織監督インタビュー
(2021/9/27)
『由宇子の天秤』春本雄二郎監督インタビュー
(2021/9/9)
戦時下の捕虜脱走事件が現代に問いかける『カウラは忘れない』満田康弘監督インタビュー
(2021/8/2)
『ある家族』主演:川﨑 麻世さんインタビュー
(2021/7/27)
『ベイビーわるきゅーれ』阪元裕吾監督インタビュー
(2021/7/24)
【現職の首相を題材に、日本の危機的状況を解明する政治バラエティ映画『パンケーキを毒見する』】問題の根幹はコロナではなく、政治にあるのかもしれないと内山雄人監督が語る
(2021/7/24)
『かば』川本貴弘監督インタビュー
(2021/7/17)
『唐人街探偵 東京MISSION』 公開直前イベント
(2021/7/9)
『ロボット修理人のAi(愛)』主演:土師野隆之介さんインタビュー
(2021/7/2)
『僕が君の耳になる』公開記念舞台挨拶
(2021/7/1)
『ハチとパルマの物語』大館市特別先行上映会にザギトワ選手が登壇!
(2021/5/25)
『海辺の彼女たち』藤元明緒監督インタビュー(後編)
(2021/4/30)
『海辺の彼女たち』藤元明緒監督インタビュー(前編)
(2021/4/18)
『ハウス・イン・ザ・フィールズ』 タラ・ハディド監督インタビュー (アップリンク提供)
(2021/4/7)
『緑の牢獄』黄インイク監督インタビュー
(2021/4/4)
TBSドキュメンタリー映画祭 先行特別上映会&トークイベント [香港、沖縄、今と未来へ/香港2019×生きろ 島田叡]
(2021/3/21)
『凱歌』坂口香津美監督Q&A
(2021/3/21)
『ミセス・ノイズィ』公開から15週目突入 ロングラン記念舞台挨拶!!
(2021/3/20)
『夜明け前のうた ~消された沖縄の障害者~』原義和監督インタビュー
(2021/3/8)
『きこえなかったあの日』今村彩子監督インタビュー
(2021/2/21)
『痛くない死に方』高橋伴明監督インタビュー
(2021/2/20)
『あのこは貴族』岨手由貴子監督インタビュー
(2021/2/19)
ジャーナリスト安田純平氏登壇!『ある人質 生還までの398日』 トークイベント
(2021/2/17)
『けったいな医者』毛利安孝監督インタビュー
(2021/2/11)
松坂桃李主演『あの頃。』公開直前イベント @2月3日フミの日
(2021/2/7)
『出櫃(カミングアウト) 中国 LGBT の叫び』 房満満監督インタビュー
(2021/1/24)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。