女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
シネジャ?
最新号
バックナンバー
購入
タイトル索引
更新記録
prev
|
next
女がつくる映画誌
シネマジャーナル Vol. 39
No.39 1996 December
¥500
購読申込方法など
特集 1966年第9回東京国際映画祭
インターナショナル・コンペティション
: 『
プラハ小さな愛の詩
』 『
育ちゆく日々
』『
リベリタリアス―自由への道―
』 『
愛を織る娘ギャベ
』『
良寛
』『
グロリアス・サマー 1914
』 『
死とコンパス
』『
ジュード
』 『
ただ今、仮免練習中
』
ヤングシネマ・コンペティション
: 『
ラスト・ホリディ
』 『
浮草人生
』『
豚が井戸に落ちた日
』 『
マリア像と三人の男たち
』『
アンコール
』
アジア秀作映画週間
: 『
サカイ
』『
パンと植木鉢
』『
カップルズ
』 『
7本のキャンドル
』『
トゥルー・ストーリー
』 『
シッダールタ
』『
ベルリンのリュミエール
』 『
世界の涯てに
』
特別招待作品
: 『
クラッシュ
』『
八つ墓村
』『
評決のとき
』 『
インデペンデンス・デイ
』『
ファイナル・プロジェクト
』 『
バードケイジ
』
カネボウ国際女性映画週間
: 『
さよならヴィクトール
』
ニッポン・シネマ・クラシック
: 『
旅役者
』『
ラ・バタイユ
』『
国士無双
』『
右門捕物帖・三番手柄
』 『
忠臣蔵
』『
お六櫛
』
特集 ジャックスカード 東京国際ファンタスティック映画祭 '96
前夜祭!香港電影冒険不夜城 『
冒険王
』『
古惑仔
』『
大冒険家
』『
ハイリスク
』『
ハロウィン
』『
ハロウィン6
』
開会式及び『
ジャイアント・ピーチ
』
オールナイト/真夜中の怪人たち〜ホラーモンスターは眠らない 『
レスリー・ニールセンのドラキュラ
』『
デイ・オブ・ザ・ビースト
』『
ザ・フェイス
』 『
ヘルレイザー4
』
『
モスラ
』『
俺たちは天使だ
』『
アディクション
』『
ザ・ブレード
』 『
サイバーネット
』『
アドレナリン
』『
アンフォゲタブル
』
コメディ貴公子チャウ・シンチー 『
周星馳の魔界ドラゴンファイター
』 『
008ウーマンレイカー
』
国境を越えた日本映画 『
クリスマス黙示録
』『
クライング・フリーマン
』
閉会式及び『
エグゼクティブデシジョン
』
映画祭言いたい放題
第9回東京国際映画祭/カネボウ国際女性映画週間
『
さよならヴィクトール
』『
地域をつむぐ
』『
Dearフレンズ
』『
約束
』 『
女たちの証言
』『
鏡のない家に光りあふれ
』『
愛すればこそ
』『
マドンナ・アンド・チャイルド
』
東京国際映画祭女性週間『
アントニア
』
東京国際映画祭見聞記 『
プラハ小さな愛の詩
』を観て
『
ただ今、仮免練習中
』『
プラハ小さな愛の詩
』
第9回東京国際映画祭見聞記
『
ただ今、仮免練習中
』『
再見南国
』『
カップルズ
』『
世界の涯てに
』 『
豚が井戸に落ちた日
』
10/3周星馳チャウ・シンチー
『
周星馳の魔界ドラゴンファイター
』(のちに『
マッドモンク
』に改題) 『
008ウーマンレイカー
』
香港電影不夜城 オールナイトは眠かったけど
『
冒険王
』『
古惑仔
』『
大冒険家
』『
ハイリスク(鼠胆龍威)
』
『
變臉(へんめん)
』女たちの勝手にトーク
『
戦士の刻印
』
…一人でも多くの人に…『
戦士の刻印
』
とーく
ロンドン国際映画祭?気分はすっかり宝探し
『
太陽の少年
』
デートすっぽかしても、仕事ほっぽりだしても、「ああ、観てよかった!!」の映画――姜文(チアン・ウェン)初監督作品『
太陽の少年(陽光燦爛的日子)
』 中国映画祭特別プレミア上映記
中国映画祭特別プレミア上映、監督の姜文が来日!
ちょっとSHOT
ロシアの映像詩人・ノルシュテイン監督のこと
話題作をチェック
『
素顔のままで
』『
D.N.A.
』『
ノートルダムの鐘
』『
エグゼクティブ・デシジョン
』 『
ザ・ロック
』『
真実の行方
』『
がんばれロバーツ兄妹
』
MOVIES vol.4
『
真実の行方
』『
シャロウ・グレイブ
』『
エディー
』『
チェーン・リアクション
』 『
ケーブルガイ
』『
バードケイジ
』『
戦火の勇気
』『
アライバル
』他
女たちの映画評
『
真実の行方
』『
判決前夜
』『
戦火の勇気
』
狂えるメサイヤ
三人の《豊川悦司》?東京国際映画祭異聞記
『
男たちのかいた絵
』『
八つ墓村
』
レスリー・チャン新作映画ビデオ案内III
『
新上海灘
』『
金枝玉葉II
』
アンディ・ラウ フィルムフェスティバル96
劉徳華ジャパンツアー96アンディ・ラウフィルムフェスティバル
パソコン通信でホットに映画を語ろう
映画本の紹介「映画をつくった女たち/女性監督の100年」松本侑壬子著シネマハウス刊
読者のお便り!
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。