女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
prev | next

女がつくる映画誌

シネマジャーナル No. 75

2008 冬
88ページ
800円(本体価格762円)

表紙:
キャラメル
1月31日(土)より、
渋谷ユーロスペース他
全国順次ロードショー
大阪ハムレット
1月17日(土)より、
シネスイッチ銀座、
シネリーブル梅田ほか
全国ロードショー
©2008「大阪ハムレット」製作委員会
そして、私たちは愛に帰る
12月27日(土)より、
シネスイッチ銀座他にて
全国順次ロードショー

購読申込方法など

◇第21回東京国際映画祭 (p.2)
大きく吹いたオリエントの風
トルパン』 『私のマーロンとブランド』 『夏休みの宿題』 『風の男』 『ハムーンとダーリャ』 『クスクス粒の秘密』 『ジャミル』 『外出禁止令』 『ハイファ』 『ライラの誕生日』 『少女ライダー』 『行け行け!インド
思い出すまま、あれこれ
心に残った三つの作品 『アンナと過ごした4日間』 『超強台風』 『ビューティフル・カントリー
大阪ハムレット
アジアの風 『些細なこと』 『九月の風』 『生きていく日々
映画祭みて歩き 『ミーアキャット』 『陽もまた登る』 『戦場のレクイエム』 『8月のランチ』 『島の色・静かな声
◇第21回東京国際女性映画祭 (p.16)
Take My Eyes』 『嗚呼 満蒙開拓団
ブラジルから来たおじいちゃん』栗原奈名子監督インタビュー
◇第4回アジア海洋映画祭イン幕張 (p.19)
海角七号』 『フォトグラフ』 『バタネス』 『奇跡の海』 『少年監督』 『夏休み ハートはドキドキ!
◇第15回 大阪ヨーロッパ映画祭 (p.22)
モーリス・ジャールの軌跡』パスカル・クエノ監督インタビュー
パトリス・ボワトー実行委員長インタビュー
本多歩さん(映画祭広報担当)インタビュー
◇第9回 NHKアジア・フィルム・フェスティバル (p.25)
Orzボーイズ!』 『My Son ~あふれる想い~
パンドラの箱』イェシム・ウスタオウル監督インタビュー
僕たちのキックオフ』シャウキャット・アミン・コルキ監督インタビュー
キネマの大地』向陽監督インタビュー
◇アジアフォーカス・福岡国際映画祭 (p.30)
神に誓って』 『オーム・シャンティ・オーム』 『盗まれた花嫁』 『愛の歯』 『愛を信ず』 『生きていく日々
◎トルコ・シネマ・ルネッサンス 『至上の掟』 『天使の墜落』 『
インターナショナル』ムハッレム・ギュメルズ監督インタビュー
すずめの唄』マジド・マジディ監督インタビュー
◇あいち国際女性映画祭2008 (p.37)
空想の森』 『小梅姐さん』 『心理学者原口鶴子の青春 ~100年前のコロンビア大留学生が伝えたかったこと~
長江にいきる 秉愛(ビンアイ)の物語』フォン・イエン監督インタビュー
シンガポール・ドリーム』主演女優アリス・リム・チェン・ペンさんインタビュー
○第9回東京フィルメックス (p.42)
バシールとワルツを』 『木のない山』 『サバイバル・ソング
レオン・カーファイ(梁家輝)記者会見
完美生活』エミリー・タン(唐暁白)監督インタビュー
ますますディープなフィルメックス 『いつか分かるだろう』 『私は見たい』 『ティトフ・ヴェレスに生まれて』 『ベガス』他
○映画川柳 (p.48)
○二本のドイツ女性監督作品 (p.49)
クララ』(ヘルマ・サンダース=ブラームス)
冬、一年』(カロリーヌ・リンク)
◆中国の今を映すドキュメンタリー映画  (p.50)
鳥の巣 北京のヘルツォーク&ド・ムーロン』 『いま ここにある風景』 『チベット・チベット』 『女工哀歌(じょこうエレジー)
●今も輝く伝説のスターたち (p.52)
第4回 カトリーヌ・ドヌーヴ
第5回 ポール・ニューマン
◆『ご縁玉』 江口方康監督インタビュー (p.56)
◆『ぼくのおばあちゃん』 榊英雄監督インタビュー (p.58)
◆『エグザイル/絆』 アンソニー・ウォン&フランシス・ン記者会見 (p.60)
◆『女工哀歌(エレジー)』 マイケル・ペレド監督インタビュー (p.62)
◆『シリアの花嫁』 エラン・リクリス監督インタビュー (p.64)
◆『シスター・チャンドラとシャクティの踊り手たち』 松居和監督インタビュー (p.66)
★新作紹介 (p.68)
キャラメル
そして、私たちは愛に帰る
大国の思惑に翻弄される人びとを描いた二作 (p.70)いのちの戦場 -アルジェリア1959-』 『チェチェンへ アレクサンドラの旅
♪音楽をキーワードに映画を語る10 (p.71)
ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト
●ゲンダイを読む18 (p.72)
幸せの1ページ』主役はジョディにあらず!
●孫娘(優と佳乃)へのラブレターその7 (p.73)
追憶
映画を詠む(秋・冬)
○2008年第32回山路ふみ子映画賞を受賞して (p.74)
●見たり、読んだり、働いたり日誌  自主製作映画、手探り上映会で奔走中 (p.76)
●ギブ・アメリカ・ア・チャンス「アメリカ映像文化再発見」(9)  (p.80)
「アメリカズ・ネクスト・トップ・アイドル」
▽『レスリー・チャンの香港』拙著が生まれるまで(松岡環) (p.82)
●この1本 (p.84)
私と映画の出会い『バック・トゥ・ザ・フューチャー
●女たちの映画評 (p.85)
ヤング@ハート
*バックナンバー (p.87)
*編集後記 (p.88)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。