女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
シネジャ?
最新号
バックナンバー
購入
タイトル索引
更新記録
prev
|
next
女がつくる映画誌
シネマジャーナル No. 67
2006 春
88ページ
800円(本体価格762円)
表紙:
『
ガーダ 〜パレスチナの詩〜
』
2006年5月20日 UPLINK Xにてロードショー 他全国順次公開
購読申込方法など
★
シネジャ読者、スタッフが選ぶ 2005年ベストテン
(p.2)
◇ アラブ映画祭2006
(p.15)
『
長い旅
』『
夢
』『
イラク、わが故郷 亡命者サマーワへ還る
』『
夢と現実の日々
』『
天井の下で
』『
Waiting
』『
消えゆく者たちの年代記
』
ムスタファ・アッカド監督追悼講演会
◇ フランス映画祭2006
(p.18)
『
オーケストラ・シート
』『
トワ・エ・モア
』『
アレックス
』『
エギュイユ・ルージュ
』『
サンティアゴ…メッカ
』
『
戦場のアリア
』クリスチャン・カリオン監督インタビュー
試写めぐり 『
パレ・ロワイヤル
』『
隠された記憶
』 他
◇ ベルリン映画祭
(p.24)
『
スノウ・ケーキ
』『
グルバヴィッツァ
』『
グアンタナモへの道
』『
ソープ
』『
ディア・ピョンヤン
』 他
◇ 第14回地球環境映像祭
(p.28)
『
黒太郎一家の10年 ナベヅルと暮らす村・八代
』白神道空監督
◇ 第20回高崎映画祭
(p.32)
◆ 第25回香港電影金像奨授賞式レポート
(p.34)
◆ 永遠懐念張國榮 香港、LLA追悼式レポート
(p.38)
インタビュー特集
『
ディバージェンス 運命の交差点
』 イーキン・チェンインタビュー
(p.39)
『
かもめ食堂
』公開記念 荻上直子監督インタビュー
(p.40)
荻上直子監督作品の魅力
(p.43)
『
ガーダ 〜パレスチナの詩〜
』 古居みずえ監督インタビュー
(p.44)
『
アダン
』 主演 榎木孝明インタビュー
(p.47)
中国語字幕、通訳 水野衛子さんインタビュー
(p.50)
『
デイジー
』記者会見
(p.52)
『
僕らのバレエ教室
』 ビョン・ヨンジュ監督インタビュー
(p.54)
『
レジェンド・オブ・ゾロ
』 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ記者会見
(p.55)
◇ nt color="blue">白バラの祈り…ゾフィー・ショル、最期の日々』公開記念 白バラ映画祭報告記
(p.56)
三本の『白バラ』を観て 『
白バラは死なず
』『
最後の五日間
』
白バラの心を忘れない
時代の証言者にお会いした!
♪ 音楽をキーワードに映画を語る4
『
ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム
』
(p.59)
● トーク 『
スタンドアップ
』
(p.60)
● ギブ・アメリカ・ア・チャンス「アメリカ映像文化再発見」
第1回『
ブロークバック・マウンテン
』
(p.64)
★祝・アカデミー賞受賞記念 李安/アン・リーについて考える
(p.66)
★私のこの1本
『
花様年華
』、『
ラヴソング
』、『
天使の詩
』、『
男たちの挽歌
』、『
地の涯に生きるもの
』
(p.68)
●ゲンダイを読む10
(p.70)
『
SAYURI
』〜名前が背負うもの
●世界の映画館事情 その3 インドの映画館
(p.71)
●キャピトラ便りXI
(p.72)
『
トランスアメリカ
』『
ハウルの動く城
』『
トニー滝谷
』
◇『
プライドと偏見
』公開に寄せて ジェーン・オースティン作品
(p.74)
● 女たちの映画評
(p.76)
『
スタンドアップ
』、私はこう観た『
四月の雪
』、『
ココシリ
』、『
玲玲の電影日記
』、『
愛より強く
』、『
太陽に恋して
』『
母たちの村
』、『
あるべらえず うんべると〜消え入ぬように〜
』、『
アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶
』、『
夜よ、こんにちは
』
●『
ニューヨークで暮らしています 彼女たちがここにいる理由(わけ)
』東京、名古屋上映会報告
(p.84)
●本の紹介 「フィルムが紡ぐ女たち2005〜2006」
(p.86)
* バックナンバー
(p.87)
* 編集後記
(p.88)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。