女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
シネジャ?
最新号
バックナンバー
購入
タイトル索引
更新記録
prev
|
next
女がつくる映画誌
シネマジャーナル No. 61
2004 April
72ページ
800円(本体価格762円)
表紙:
『
ハナのアフガンノート
』
2004年6月〜
銀座テアトルシネマ
にて公開
61号関連画像
購読申込方法など
2003年 読者とスタッフが選ぶ映画ベストテン
映画祭大特集
山形国際ドキュメンタリー映画祭2003
『
生命
』『
三五〇元の子
』『
ジーナのビデオ日記
』 『
家族プロジェクト
』『
雑菜記
』 『
S21 クメール・ルージュの虐殺者たち
』他
『
純粋なるもの
』イスラエル/アナット・ズリア監督インタビュー
第54回ベルリン国際映画祭報告
『
コールド・マウンテン
』『
略奪の記憶
』 『
カントリー・オブ・スカル
』『
木作りのカメラ
』 『
壁に向かって
』『
甘い口づけ
』 『
失われた抱擁
』『
慈悲深きマリア
』 『
モンスター
』『
初恋
』『
20:30:40
』他
イェーテボリ映画祭 −第2回アジアヨーロッパ映画推進協議会レポート−
『
Three Suns
』 『
The Forbidden Team
』
アジア・ヨーロッパ映画推進協議会 / Sea-Image Network
http://sea-images.asef.org
インタビュー / ジャカルタ国際映画祭
http://www.jiffest.com/
キューバ 新ラテンアメリカ映画祭レポ−ト
東京フィルメックス2003
『
地球を守れ!
』『
鏡の中へ
』
イラン映画が熱かった!『
アブジャッド
』『
ディープ・ブレス
』 『
Joy of Madness
』『
2つの思考の間の沈黙
』他
『
わが故郷の歌
』ゴバディ監督記者会見レポート
アフガニスタンを描いた映画
『
アフガン零年
』『
午後の五時
』 『
ハナのアフガンノート
』他
ネパールでの映画体験『
RAKCHHEK
』
韓国映画鑑賞記『
ブラザーフッド(原題:太極旗を翻して)
』
とーく『
ミスティック・リバー
』
・クリント・イーストウッドについて
香港映画特集 〜香港映画とともに〜
・通訳周家〓氏に聞く (〓:[王+深の右])
・ライター水田菜穂さんに聞く(その1)
・アクション映画十年〜浦川とめ
・この十年を振り返って〜樹花
・ニューウェーブを待望〜高野史枝
・香港映画と私〜景山咲子
『
生命(いのち)
』ウー・イーフォン監督インタビュー
『
愛にかける橋
』フー・メイ監督インタビュー
連載:
日本の女性映画人(7)
『
タカダワタル的
』タナダユキ監督インタビュー
見たり読んだり働いたり日記
キャピトラ便り?X「アジア系アメリカ人のイメージ」
『
Better Luck Tomorrow
』
http://www.betterlucktomorrow.com/
リアル・アメリカン・アイドル
http://www.williamhung.net/
ゲンダイを読む4『
チャドルと生きる
』
映画の中の気になるヒトコト 『
世界の涯てに
』
女たちの映画評
『
シービスケット
』『
ジョゼと虎と魚たち
』 『
しあわせの法則
』『
グッバイ、レーニン!
』
『
白い船
』の運んでくれたもの
・バックナンバー
・編集後記
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。