女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
シネジャ?
最新号
バックナンバー
購入
タイトル索引
更新記録
prev
|
next
女がつくる映画誌
シネマジャーナル No. 50
No.50 2000 August
¥500
50号関連画像
購読申込方法など
第19回香港金像奬レポート
授賞式レポート 『
千言萬語
』が金像奬 劉徳華『
暗戦
』で主演男優賞受賞
受賞作品紹介とインタビュー
『
千言萬語
』作品賞 許鞍華(アン・ホイ)監督 インタビュー
『
爆裂刑警
』主演女優賞 ロー・ラン インタビュー
『
流星語
』 助演男優賞 テイ・ロン インタビュー
金像奬&電影節レポート/そしてその後のことなど/金像奬番外編 姜文(チアン・ウェン)インタビュー
気になるあの人 at 金像奬 呂頌賢(ジャッキー・ロイ)、洪天明(ティミー・ホン)
第24回香港国際電影節映画評
『
鎗火
』『
公元2000
』 『
紫雨風暴
』『
反則王
』 『
SEX アナベル・チョンの物語
』 『
ガソリンスタンド襲撃事件
』 『
疾走
』 『
蘇州河
』
女性監督の作品 『
功夫大王
』 『
Set Me Free
』ほか
国境を軽々越える香港映画
第8回フランス映画祭横浜2000
『
故郷への旅路
』 『
勇気を出して
』
『
ブッシュ・ド・ノエル
』 シャルロット・ゲンズブール インタビュー & サビーヌ・アゼマ、ダニエル・トンプソン監督インタビュー
『
ホールド・ユー・タイト
』 關錦鵬(スタンリー・クワン)監督トークショー/インタビュー
イラン映画特集
『
太陽は、ぼくの瞳
』 マジッド・マジディ監督インタビュー
『
ギャベ
』『
パンと植木鉢
』 モフセン・マフマルバフ監督インタビュー
『
あの子を探して
』
張藝謀(チャン・イーモウ)監督記者会見レポート/撮影秘話
張藝謀監督 進化か退化か
ディカプリオ、トム・クルーズ来日記者会見レポート
『
ボーイズ・ドント・クライ
』 キンバリー・ピアーズ監督記者会見
『
あんにょんキムチ
』松江哲明監督インタビュー
レオン・ライ『
玻璃の城
』 &CD「Hot & Cool」プロモーション来日!
『
シュリ
』100万人突破記念パーティ&合同取材
シネマジャーナル50号を記念して
なんだかんだ…気がついたら50号
シネマジャーナル50号によせて
シネマジャーナルに感謝
50号に寄せて
映画が好きなら続けられます
南島映画通信 (10)
『
ナビィの恋
』その後
沖縄映画情報『
ぼくの選択
』 『
恋戦・沖縄
』 『
沖縄発・コスタリカ
』 『
友よ―沖縄・白梅学徒の生と死
』ほか
サンフランシスコだより V 〜 The Greeting from the DIM-SUM Land 〜
第18回/アジアンアメリカンフィルムフェスティバル(3/9〜16) 『
夢之路
』『
悪女列伝
』
第43回/サンフランシスコ国際映画祭(4/20〜5/4) 『
過年回家/ただいま
』 『
洗澡/シャワー
』
第24回/レズビアン&ゲイフィルム映画祭(6/15〜25) 『
男男女女/男たち女たち
』 『
The World of Mei Lanfang
』 『
Nu Shu : A Hidden Language of Women in China
』
『
アム・アイ・ビューティフル?
』 ドーリス・デリエの世界
女たちの映画評
『
エリン・ブロコビッチ
』 『
2番目に幸せなこと
』 『
地上(ここ)より何処かで
』 『
ムッソリーニとお茶を
』 『
美少年の恋
』 『
スペーストラベラーズ
』
『
クレイジー・イングリッシュ
』 主人公の李陽(リー・ヤン)さん来日パフォーマンスレポート
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。