女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
prev | next

女がつくる映画誌

シネマジャーナル Vol. 48

No.48 1999 December
¥500
第12回東京国際映画祭
黒い家』 『虹鱒』 『古鏡幽魂』 『母親三十歳』 『窓の外』 『シュリ
ダークネス・アンド・ライト』 『さらば、わが家』 『“太陽”を売った少女』 『ママ』 『オネーギン』 『海の上のピアニスト』 『カドッシュ』 『マラナ・シムハサム』他
女性映画週間
月の虹』 『伝説の舞姫崔承喜
玻璃の城』 張婉(女亭)(メイベル・チャン)監督インタビュー
アパートメント』ヴィエト・リン監督インタビュー
第15回東京国際ファンタスティック映画祭
香港ムービーセレクション
特警新人類』 陳木勝(ベニー・チャン)監督インタビュー
風雲』鄭伊健(イーキン・チェン)来日記者会見
やっぱりインド映画
ボンベイ to ナゴヤ』 クマール監督&主演のバクシーさんインタビュー
美少年の恋
あいち国際女性映画祭 '99
太陽への道』『家庭教師』 『エイミー』 『ザ・パーソナルズ
動物園の隣の美術館』 李延香(イ・ヒョンヒ)監督インタビュー
第4回釜山国際映画祭
スプリット』 『男たちと女たち』 『イッツ・オール・スターズ・トゥデイ』 『クレイジー・イングリッシュ
Mr.P のダンシング・スシバー』とーく
サンフランシスコだよりIII 〜The Greeting from the DIM-SUM Land〜
南島映画通信(9)
台北生活2&『ダークネス&ライト』を観て
榕樹の丘へ/安居』 胡炳榴(フー・ピンリウ)監督インタビュー
女たちの映画評
母の眠り』 『ディープエンドオブオーシャン』 『シャンドライの恋』 『ナビィの恋』 『AFIアメリカ映画ベスト100』 『一瞬の夢
見たり読んだり働いたり日記
劉徳華(アンディ・ラウ)来日コンサートレポート
追憶の上海/紅色恋人
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。